みなさん、こんにちは。
さぁ!今年もこの季節がやってまいりました!
そう!エレキットの夏休みSTEAM体験講座です。
今年もエレキットのある太宰府市をかわきりに、楽しくてためになる講座がスタートしました。
7月19日に行われた6in1ソーラー工作キットの教室レポートから。
初めて工作を行う参加者の方もいましたが、ニッパーの使い方やハンマーでの部品の打ち込みなども順調に、どんどん組み立てていきます。
途中、配線する部分で苦戦する場面もありましたが、最後はみんな完成し、窓際の太陽光が当たるとことで勢いよく「バランス飛行機」を動かすいましたがました。自分が作ったものが動くと「お~!」と歓声が上がります。
2時間目は「牛乳パックソーラーランタン」をアレンジして折り紙で飾りつけを行ったり、自分だけのオリジナルのボトル型ランタンを作る講座の様子です。
まさにアートを体験する講座となっており、アートに興味のあるお子様も参加しやすい内容となっています。
出来上がりの作品はこちら!暗くなったら自動で点灯します
このSTEAM体験講座では、ただものを組み立てるだけではなく、正しい工具の使い方や太陽電池が最も効率よく発電するための実験、いろいろなエネルギーについて、クイズ形式も織り交ぜながら解説していきます。
このSTEAM教育体験講座は夏休みの思い出作りやお子様の体験の一つとしておすすめです。
お近くの方はぜひ、参加をお待ちしております!