Skip to content

ELEKIT VOICE

ELEKITの情報を発信!

  • ホーム
  • 電子工作日記
  • 製品レビュー
  • プログラミング教育
  • 工作Tips
  • レポート
  • 開発よもやま話
  • 未分類

投稿者: 開発部

開発よもやま話

[開発よもやま話] おとなりくん開発秘話

2009年1月14日2009年3月27日開発部Comment(0)

 こんにちは。開発部の「う」です。 私が開発を担当した商品には、最近発売となりました「おとなりくん(TK-735)」があります。この商品は基板に2つのスピーカとパワーアンプを備え、ポータブルオーディオプレーヤーなどの音を […]

未分類

「地域人育成プログラム:電子工作・理科実験教室」無事終了!

2008年12月17日2008年12月17日開発部Comment(0)

 まいど、開発部エンヂニヤのフヂでござります。  12月14日(日)に千葉県柏市の「柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)」でイーケイジャパンも深くかかわっている「地域人育成プログラム:電子工作・理科実験教室」が実施 […]

工作Tips

[工作Tips] 上手く動かないとき

2008年12月16日2008年12月16日開発部Comments(2)

 まいど、開発部のジョドーです。ご無沙汰でしたが、みなさんお元気でしたか?  今日は、みなさんが「こんな事に使いたい、あんな事をしてみようと思って、キットを使ったけど上手く動かなかった。」というときの事についてちょこっと […]

開発よもやま話

[開発よもやま話] 思いついたから作りました

2008年12月16日2008年12月16日開発部Comment(0)

  こんにちは開発「M」です。開発室の机の周りにはいろいろな試作品の残骸があります。そんな残骸の中にデジフラッシュを発見。表示部と制御部を切り離したて使うために作ったものです。 しばらく眺めて、「このLEDを立 […]

未分類

「ELEKITでネギを振らせてみた」

2008年11月25日2019年11月11日開発部Comment(0)

こんにちは、開発部のフヂです。 「はこアニメ」(JS-625)と「メロディー時計」(AW-862)を使って遊んでしまいました。 (この動画を見てもよく意味がわからない方は、ネットで”Ievan Polkka& […]

工作Tips

[工作Tips] あまり使わないけど、あると便利な道具たち

2008年11月19日2008年12月11日開発部Comment(0)

 最近発売された実用ユニット基板キットに、「ミニ・アンプ」や「ミドル・アンプ」など、ケースに組み込んで使用するキットがあります。はんだ付けだけでなく自分でケース加工をして組み込み、オリジナルの電子機器を作成することも電子 […]

開発よもやま話

[開発よもやま話] EMCのはなし

2008年11月18日2008年12月11日開発部Comment(0)

 毎度どうも、開発部のフヂです。 ところで皆さんはEMCという用語をご存知でしょうか?不要な電磁波を出さず、電磁波の影響を受けないことをさします。 たいていの電気・電子回路はわずかながら電磁波を発生してしまいますので、そ […]

未分類

分解して感じたこと

2008年11月13日2008年11月13日開発部Comment(0)

 こんにちは。開発「M」です。  つい最近ですが、ひらめいたことがあり、「ちょっと試作してみよう。」と思い立ちました。ベースになる基板に、小さくてLEDがピカピカするものが欲しく、いろいろ物色していたところ、100円ショ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 4 5 6 … 9 次へ

SEARCH

ARCHIVES

TAGS

PIECEワークショップ TU-8150

SEARCH

RECENT

  • 2025年 春の新商品紹介!その② 2025年4月17日
  • 2025年 春の新商品紹介!その① 2025年4月16日
  • えーるピア久留米でロボットプログラミング講座を実施しました! 2025年4月16日
  • 福岡県青少年科学館でSTEAM講座を行いました! 2025年2月10日
  • 今年も福岡県飯塚市の小学校でプログラミングの授業を行いました! 2025年2月7日
  • 2025年 あけましておめでとうございます 2025年1月8日
  • 2024年 冬の新商品のご紹介! 2024年12月4日
  • 多極管シングルパワーアンプキット [ TU-8400 ] リリース! 2024年9月11日
  • 今年も夏休みSTEAM体験講座を実施しました! 2024年8月20日
  • 春日市でSTEAM体験講座を行いました! 2024年5月21日

TAGS

PIECEワークショップ TU-8150

カテゴリー

  • エレキットストア
  • プログラミング教育
  • レポート
  • 工作Tips
  • 未分類
  • 製品レビュー
  • 開発よもやま話
  • 電子工作日記

RECENT POST

  • 2025年 春の新商品紹介!その② 2025年4月17日
  • 2025年 春の新商品紹介!その① 2025年4月16日
  • えーるピア久留米でロボットプログラミング講座を実施しました! 2025年4月16日
COPYRIGHT © EK JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. | Editorial by MysteryThemes.