製品レビュー

2019年も新しい!エレキットカタログ

今年のエレキットはひと味違う?!

お待たせいたしました!
2019年版、エレキットの最新製品カタログがついに完成しました。
表紙は2018年度のスタイルを踏襲し、エレキットのロボットキットのパーツで構成。
エレキットファンのあなたなら「この部品はxxの一部だ」なんていう楽しい遊び方もできるかも!?

カタログの文字はちょっとレトロに、キットの写真は立体的に! 右下にSTEAMのアイコンがついてるのも今回初です。

イーケイジャパン設立25周年

2019年、イーケイジャパンは設立25周年を迎えます。
新しいカタログでは創業からの歴史を振り返る年表を掲載、エレキットのこれまでの歩みをご紹介しています。

エレキットの歴史上、最初は「エレホビー」の名前で販売されていました。
昔からのファンには「嘉穂無線」という名前もなじみ深いと思います。
「エレホビー」事業として始めてからは今年で47年になりますが、今回は「イーケイジャパン」設立から25周年の節目。
これまでの歩みを、ご存じの皆さんには思い出してもらいつつ、新しいファンの皆さんにはぜひ知っていただけると嬉しいです。

4月発売の新製品、1ページずつ使いました

4月中旬発売の新しいロボットキットを見開きでたっぷりご紹介しています。今年は音センサー搭載のハリネズミ型ロボット「とげまる」と、パソコンを使わずにプログラミングができるロボット「ビットさん」の2機種。いずれもSTEAMの要素がたっぷり詰まった楽しく学べるキットです。

Webじゃ伝えきれません…。高解像度で印刷しているので、ぜひ手に取って見てみてほしい!

 

とげまるのモードも分かりやすく掲載してあります。

 

「プログラミングシリーズ」ページを新設

2020年度より教育指導要領が改訂され、小学校でもプログラミング教育が必修になります。
エレキットのプログラミングシリーズでは、
パソコンを使わない「アンプラグド」なプログラミング教材「PIECE(ピース)シリーズ」と、
パソコンを使ってロボットをプログラミングする「ロボットプログラミングシリーズ」を展開。
商品数が増えてしまったので、分かりやすいように2ページを使って掲載しています。

パッケージごとに、どんなモジュールが入ってるか一目瞭然!

 

ロボットごとの特徴も掲載!

エレキットカタログを読みたい!

エレキットカタログの入手方法はふたつ。
ひとつは、エレキット取扱店に行って、お店の方から受け取る方法。
大体ゴールデンウィーク前後から店頭での配布が始まるので、お店に問い合わせてもらえると嬉しいです。

もうひとつは、エレキットのウェブサイトを確認して、申し込む方法。
https://www.elekit.co.jp/support/catalog/
※この方法は送料相当の切手をご負担いただきます。

また、PDF版でよければエレキットのウェブサイトからダウンロード可能です。
いつでもスマホからカタログを読みたい、待ちきれないから自分で印刷したい、そんな時はぜひコチラのURLからダウンロードしてくださいね。
https://www.elekit.co.jp/support/catalog/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください