※この記事は、PIECE基本セットやPIECE追加モジュールセットを使って、
主に小学生を対象としたプログラミングワークショップを実施したい方に向けた資料ページです。
内容は作成当時、編集当時のものになっているため、時期によって古い場合があります。
予めご了承ください。
このページ内に表示されている資料は、ダウンロードができます。
資料下部のメニューをクリックし、コピーをダウンロードしてください。
スライド資料
PIECE導入編
導入編では、プログラミング的思考の考え方と、アクティビティを通してPIECEのモジュールを体感することを目的にしています。
アクティビティは2段階に分けてあります。
1. 基本的な入力・出力を学び、基礎的なプログラミングを学ぶ。
2. 論理モジュールを使い、発展した論理的思考を学ぶ。
学年やお子さんのレベルにあわせて、どこまで行うかご検討ください。
※この導入編資料では、PIECE基本セット(ZZ-02)に入っているモジュールのみ解説してあります。
追加モジュールセット1および2のモジュールについては、以下資料で補完してください。
PIECEモジュール説明 追加モジュールセット用
このスライド資料は追加モジュールセット1および2のモジュールを使う際に加えてください。
PIECEで装置作ってみよう編
装置作ってみよう編では、モジュールの役割を分かった上で、生活の中で役立つ装置を考えてみる、実際に作ってみる事を行います。
以下こんな流れで実施した実績があります。
・まず「掃除の時間」にどういう事をするのかを振り返る
・どういう事が出来るようになれば掃除に役立つのかを考える
・書き出しながら整理して、友達と意見交換をしてみる(小学3年生以上を推奨)
・PIECEでモジュールを繋いでみて、想像通りに動くか実験する
・完成した装置をみんなに発表する
生活を振り返り、想像するというのはハードルが高いですが、イメージ画像を差し込んでいるのでそこから想起させるのが簡単だと思います。
また、講師がサンプルで1案作って実演してみせるのも良いです。
モジュールカード(PDFファイル)
モジュールカードPIECE.pdf
モジュールカード追加1と2.pdf
これはPDFファイルのダウンロードです。印刷して使用されてください。
磁石を使って黒板やホワイトボードに貼って使うと便利です。
ワークシート
PIECEワークシート
PIECEを使ったアイデアを書き留める、お友達の発言をメモする、プレゼンをする時の原稿にする
といった用途にご利用いただけるワークシートです。
A4裏表×2枚の構成になっていますが、A3×2枚やA4×4枚など自由に印刷して使用されてください。