Skip to content

ELEKIT VOICE

ELEKITの情報を発信!

  • ホーム
  • 電子工作日記
  • 製品レビュー
  • プログラミング教育
  • 工作Tips
  • レポート
  • 開発よもやま話
  • 未分類

工作Tips

工作Tips

[工作Tips] バッテリチェッカー

2009年1月14日2009年3月27日開発部Comment(0)

 家の棚の引き出しの片隅にコロリンと電池がころがっていることが時々あります。 そんなとき「この電池は使えるのかなあ?」と思うことがありませんか。そこで「テスター」の電圧を測る機能を使って電池の電圧を測る人もいると思います […]

工作Tips

[工作Tips] 上手く動かないとき

2008年12月16日2008年12月16日開発部Comments(2)

 まいど、開発部のジョドーです。ご無沙汰でしたが、みなさんお元気でしたか?  今日は、みなさんが「こんな事に使いたい、あんな事をしてみようと思って、キットを使ったけど上手く動かなかった。」というときの事についてちょこっと […]

工作Tips

[工作Tips] あまり使わないけど、あると便利な道具たち

2008年11月19日2008年12月11日開発部Comment(0)

 最近発売された実用ユニット基板キットに、「ミニ・アンプ」や「ミドル・アンプ」など、ケースに組み込んで使用するキットがあります。はんだ付けだけでなく自分でケース加工をして組み込み、オリジナルの電子機器を作成することも電子 […]

工作Tips

[工作Tips] はんだ付けをはずす道具たち

2008年10月16日2008年12月11日開発部Comment(0)

 電子工作をやっていると、はんだ付けを外したいことがよくあると思います。取り付け方向や部品を間違えてはんだ付けしてしてしまったとき、修理や改造をするとき、ジャンク基板から部品を取りたいとき…など。今回は、そんなときに使う […]

工作Tips

[工作Tips] 配線とショートとはんだメッキ

2008年9月17日2008年12月11日開発部Comment(0)

 今日は電子工作の失敗によく見かける「ショート」の話です。 ショートとは短絡とも言います、電子回路で本来流れるべきでない場所に電気が流れる状態のことです。ショートは電子回路にとって致命的で、たいていの場合部品が壊れたり、 […]

工作Tips

[工作Tips] あると便利なカッターマット

2008年8月21日2008年12月11日開発部Comment(0)

 お久しぶり!開発部のジョドーです。 8月10日、太宰府文化ふれあい館で「牛乳パックリモコンカー(JS-6105)」の工作教室を行ってきました。今回は福岡県が推進している「青少年アンビシャス運動」(http://www. […]

工作Tips

[工作Tips] 工作に便利な身近なアイテム

2008年7月16日2008年12月11日開発部Comment(1)

 工作をするためには色々な道具が必要です。はんだ付けするためには「はんだごて」や「こて台」など、またメカ工作には「ドライバー」や「ラジオペンチ」などが必要になります。 しかし、皆さんの身の回りのものが意外と役に立つ道具に […]

工作Tips

[工作Tips] チップ部品の手ハンダ

2008年6月16日2008年12月11日開発部Comment(0)

 電子部品はどんどん小形化されチップ化されていますね。リードが付いた差し込み式の部品はどんどん少なくなっていて、10年後には絶滅しているのではないかというほどの勢いです。エレキットでもついに、LEDシリーズにチップタイプ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 次へ

SEARCH

ARCHIVES

TAGS

PIECEワークショップ TU-8150

SEARCH

RECENT

  • 2025年 春の新商品紹介!その② 2025年4月17日
  • 2025年 春の新商品紹介!その① 2025年4月16日
  • えーるピア久留米でロボットプログラミング講座を実施しました! 2025年4月16日
  • 福岡県青少年科学館でSTEAM講座を行いました! 2025年2月10日
  • 今年も福岡県飯塚市の小学校でプログラミングの授業を行いました! 2025年2月7日
  • 2025年 あけましておめでとうございます 2025年1月8日
  • 2024年 冬の新商品のご紹介! 2024年12月4日
  • 多極管シングルパワーアンプキット [ TU-8400 ] リリース! 2024年9月11日
  • 今年も夏休みSTEAM体験講座を実施しました! 2024年8月20日
  • 春日市でSTEAM体験講座を行いました! 2024年5月21日

TAGS

PIECEワークショップ TU-8150

カテゴリー

  • エレキットストア
  • プログラミング教育
  • レポート
  • 工作Tips
  • 未分類
  • 製品レビュー
  • 開発よもやま話
  • 電子工作日記

RECENT POST

  • 2025年 春の新商品紹介!その② 2025年4月17日
  • 2025年 春の新商品紹介!その① 2025年4月16日
  • えーるピア久留米でロボットプログラミング講座を実施しました! 2025年4月16日
COPYRIGHT © EK JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. | Editorial by MysteryThemes.